こんにちは!
関東インカレまであと2日となり、チームの士気も緊張感も高まっています。
本日は、投擲ブロックに新たに仲間入りした学群生7名、院生2名を紹介します!
上から
・氏名(ふりがな)
・学群・学類
・出身高校(出身大学)
・専門種目・自己ベスト
・大学での目標
・マイブーム
・ひとこと
の順で紹介します。是非最後までご覧ください。
【学群1年生】
阿部 佑樹(あべ ゆうき)
・体育専門学群
・宮城県・柴田高校
・砲丸投 13m72
・日本一
・睡眠
・まじパッション
岡元 絵璃(おかもと えり)
・体育専門学群
・宮城県・仙台第一高校
・円盤投 34m81
・インカレで点をとる!
・講義を真面目に受けてます
・期待してください
川村 羽海(かわむら うみ)
・体育専門学群
・北海道・幕別清陵高校
・円盤投 44m94/砲丸投 12m34
・練習した気にならない。応援される人間になる。
・ハチワレのグッズ集め
・たくさん食べてたくさん投げます
近藤 湊(こんどう みなと)
・体育専門学群
・長崎県・長崎日本大学高校
・砲丸投 13m41
・日本1をとる
・ミスチルといきものがかりの曲を聴くこと
・4年間で競技力も人間力も成長できるよう頑張ります!
近藤 優奈(こんどう ゆな)
・体育専門学群
・岡山県・就実高校
・やり投 48m34
・結果で恩返しする
・テトリス!
・写真は家出じゃありません。
白木 康介(しらき こうすけ)
・体育専門学群
・愛知県・修文学院高校
・ハンマー投 58m88
・全日本インカレ優勝!
・aespaにハマってます
・見違えられるぐらいデカくなります
綿貫 倖和(わたぬき さちな)
・理工学群工学システム学類
・東京都・東京科学大学附属科学技術高校
・やり投 41m58
・自分の価値を創造する
・TRIALからの帰り道で暗闇の中を爆声で切り裂くこと
・変顔をしても引かないで下さい
【大学院生】
梁 梓桐(りゃん ずとん)
・人間総合科学研究群体育学学位プログラム
・九州大学
・やり投 61m51
・70m
・ストレッチ
・頑張ります
窪田 雅史(くぼた まさし)
・人間総合科学研究群体育学学位プログラム
・京都先端科学大学
・円盤投 36m45
・関東インカレ3部出場する!スポーツ運動学を広めたい!
・犬の動画をみることにハマってます(犬好きの方、お待ちしています)
・大学は競技から離れていましたが、こうして陸上できることに感謝しつつ、自分を磨いていきます!
以上となります。
新たに9名が加わった投擲ブロックは勢いを増すばかり。
勢いはそのままに、いや、よりスピードアップして、インカレを戦い抜きます!
よろしくお願いいたします。
文責:投擲ブロック3年 山﨑愛依