4/25(金)から4/27(日)まで、神奈川・レモンガススタジアム平塚において日本学生陸上競技個人選手権が開催されました。男子の結果を報告いたします。
<100m>
【予選】
木梨嘉紀(M2)10.47(-1.0) 3組1着 Q
久保井颯(体育4)10.62(-0.0) 2組2着 Q
先本貴一朗(体育4)10.66(-1.3) 8組3着
西岡尚輝(体育1)10.43(-1.7) 5組1着 Q
【準決勝】
木梨嘉紀(M2)10.26(+1.8) 3組3着 q
久保井颯(体育4)10.48(+0.6) 1組6着
西岡尚輝(体育1)10.28(+0.6) 1組2着 Q 筑波大学歴代4位タイ
【決勝】
木梨嘉紀(M2)10.40(+0.8) 7位
西岡尚輝(体育1)10.28(+0.8) 3位
<200m>
【予選】
髙橋大地(体育3)21.72(+2.1) 1組6着
<400m>
【予選】
吉川崚(M2)47.28 1組1着 Q
林申雅(体育3)47.27 6組1着 Q
橋詰竜輝(体育3)47.87 5組3着 Q
【準決勝】
吉川崚(M2)46.32 3組1着 Q
林申雅(体育1)46.53 1組2着 Q
橋詰竜輝(体育1)48.31 2組7着
【決勝】
吉川崚(M2)47.43 6位
林申雅(体育3)47.31 5位
<110mH>
【予選】
樋口隼人(体育4) 14.02(-1.8) 3組1着 Q
橋爪蓮翔(体育1)DNS
田村英大(体育1)14.63(-1.3) 5組7着
松前大雅(体育1)14.71(-0.7) 1組5着
【準決勝】
樋口隼人(体育4) 13.53(+1.1) 1組1着 Q 筑波大記録更新! PB
【決勝】
樋口隼人(体育4) 13.42(+1.3) 2位 筑波大記録更新! PB

写真:樋口
<400mH>
【予選】
菅野航平(M1)51.41 2組4着 q
山田那央(体育3)53.24 6組6着
紺野稜真(体育3)51.16 1組1着 Q
【準決勝】
菅野航平(M1)50.62 3組2着 Q
紺野稜真(体育3)50.95 2組2着 Q
【決勝】
菅野航平(M1)50.40 5位
紺野稜真(体育3)52.53 7位
<800m>
【予選】
山田大詩(M2)1:50.01 4組4着 q
木佐亮太(医学5)1:51.34 1組1着 Q
平本光紀(体育4)1:55.56 5組9着
山本慧(理工3)1:52.48 5組6着
【準決勝】
山田大詩(M2)1:59.44 2組8着
木佐亮太(医学5)1:50.10 2組4着 q
【決勝】
木佐亮太(医学5)1:48.28 4位 筑波大学歴代3位 PB
<10000m>
【決勝】
金子佑太朗(理工4)29:53.87 12位
<走高跳>
チュクネレジョエル優人(体育3)2m13 7位
<棒高跳>
松井駿斗(M2)5m30 2位 筑波大学歴代9位タイ
古澤一生(M1)4m90 12位
渡邉瑛斗(体育3)5m30 3位 筑波大学歴代9位タイ

写真左から松井、渡邉
<走幅跳>
松本陸(M3)DNS
渡邉希(体育4)7m36(+2.8) 10位
土屋拓人(体育1)7m34(+2.0) 13位
<三段跳>
礒井亮輔(体育3)DNS
吉田康晟(体育3)DNS
<十種競技>
新開俊智(M2)
100m:10.70(+0.9) 929点
走幅跳:6m57 713点
砲丸投:11m27 562点
走高跳:1m93 740点
400m:48.58 881点
110mH:14.66(-2.4) 891点
円盤投:30m28 470点
棒高跳:4m20 673点
やり投:50m27 593点
1500m:4:50.38 616点
総合得点:7068点 4位 PB
<砲丸投>
橋本昇悟(D1)13m11 15位
<円盤投>
杉村武紀(医学4)DNS
益井晴輝(体育3)47m86 8位
山口翔輝夜(体育3)51m72 3位 筑波大学歴代5位 PB

写真右:山口
<ハンマー投>
執行大地(M2)NM
山口翔輝夜(体育3)60m40 13位
<やり投>
清野康介(体育3)73m28 3位 筑波大学歴代9位 PB
森澤知慶(体育2)DNS

写真:清野
男子の結果報告は以上となります。
多くの選手が入賞を果たし、関東インカレに向けて弾みをつけることができました。
関東インカレは5/8(木)から5/11(日)にかけて開催されます。
引き続き筑波大学陸上競技部の応援の程よろしくお願いいたします。
文責 障害ブロック3 瀬戸玲史