こんにちは。広報委員会です。
8月19日と20日の2日間、が開催されます!
舞台は栃木県・カンセキスタジアムとちぎ。出場選手を紹介いたします!!
今回は跳躍種目に出場する選手の紹介です!!
出場選手にアンケートをとりました!
Q1.意気込み
Q2.試合前のルーティン
Q3.注目ポイント
是非最後までご覧ください!!
【男子】
〇走幅跳
渡邉希(体育4)
Q1.パート長としてのラスト試合頑張ります
Q2.松屋の朝定をかちこむ
Q3.今回はパーマ間に合いませんでした。
前島悠之介(体育1)
Q1.砂場跳び越えるぐらい吹き飛びます
Q2.サウナで整う
Q3.崖っぷちでの勝負強さが持ち味です
飯塚柊翔(体育2)
Q1.7m20!
Q2.試合前プレイリストを聴きながらウォーミングアップ
Q3.長身を活かしたダイナミックな跳躍
〇三段跳
山田駿佑(体育4)
Q1.四連覇
Q2.前夜祭をする
Q3.アクロバティックな跳び
磯井亮輔(体育3)
Q1.3番以内に入れるように頑張ります
Q2.特にない
Q3.ホップステップの距離
秋山佑生(体育2)
Q1.PB更新狙ってます!頑張ります!
Q2.朝シャワー
Q3.声めちゃ出します
〇走高跳
石井健琉(体育3)
Q1.とぶ!
Q2.おなかを壊す
Q3.頭上抜き
高橋郁実(体育3)
Q1.2メートル!!
Q2.じょぐ!
Q3.えがお!
杉本匠真(物理1)
Q1.2m跳ぶ
Q2.無し
Q3.全く反れてないクリアランス
〇棒高跳
松本詢真(体育4)
Q1.引退前に悪あがきします
Q2.愛車の洗車
Q3.コーチに先輩3人くるのでそっち見てあげて。僕には注目しなくていいです。
鈴木拓実(体育2)
Q1.2年ぶりベスト出します!
Q2.炭水化物たくさんたべる
Q3最近助走と突っ込みを意識しているのでそこ見てほしいです!
結城咲翔(体育1)
Q1.精一杯頑張ります!
Q2.好きな選手の跳躍動画を見る
Q3最近スイングのコツを掴みました
【女子】
〇走幅跳
佐藤なな(体育2)
Q1.絶対優勝!!
Q2.コーンスープであったまる
Q3.半年ぶり復帰!
渡邉愛(体育2)
Q1.しっかり走って遠くに跳びます!
Q2.朝散歩
Q3.助走時の膝の高さ
〇三段跳
田口侑楽(体育2)
Q1.がんばります
Q2.音楽聴く
Q3.にこにこ
渡邉愛(体育2)
〇走高跳
小林美月(体育4)
Q1.跳ぶ!!
Q2.前日の夜にカフェオレのむ
Q3.ネイルかわいいから見てほしい
谷口愛弥子(物理2)
Q1.久々のカンセキ楽しみます
Q2.おやつ探し
Q3.アップシューズに穴があいています
以上になります。
跳躍ブロック全員で関甲信を戦います!!
応援よろしくお願いいたします。